出版社内容情報
雑誌、本、レコジャケ、ウェブ、 CIまでを手掛ける、 ベスト・オブ・編集馬鹿
カルチャー/ファッション関係の編集に25年以上たずさわり、エポックな編集物を数々手掛けてきた編集者・菅付雅信作品集。編集長として手掛けた雑誌『コンポジット』『インビテーション』『エココロ』から、レコジャケ、ウェブサイトなど、編集の領域を拡大し続ける菅付氏のビジュアル・クロニクル。これぞ東京の編集物。
内容説明
雑誌から本、レコジャケ、ウェブ、広告、CI、展覧会までを手がける越境的編集者によるコミュニケーションのレシピ集。これぞ東京の編集物。
目次
マガジンズ
『コンポジット』
『インビテーション』
『エココロ』
ヴィジュアル・ブックス
エリザベス・ペイトン『ライブ・フォーエヴァー』
マーク・ボスウイック『シンセティック・ヴォイシズ』
森山大道『フラグメンツ』
斎門富士男『レインボー・ピープル』
ジェフ・バートン『アンタイトルド』〔ほか〕
著者等紹介
菅付雅信[スガツケマサノブ]
1964年宮崎県生れ。法政大学経済学部経済学科中退。『月刊カドカワ』編集部を経て、『ロックンロール・ニューズメーカー』、『CUT』の創刊に携わり、『エスクァイア日本版』編集部に。91年報雅堂を設立。92年に『コンポジット』を創刊。97年に再度新創刊し、合計34号を刊行。02年、ぴあで『インビテーション』を創刊。04年1月まで編集長を務める。また05年『エココロ』を創刊。06年有限会社菅付事務所設立。雑誌、書籍、広告、展覧会、ウェブなどを“編集”する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。