内容説明
季節を彩るからだにやさしいおむすびレシピ40種類紹介。
目次
歴史をむすぶ(おむすびが文化になる以前のお話。;おむすびと日本人 ほか)
素材をむすぶ(素材からの伝言/自然災害;土柄(つちがら) ほか)
人をむすぶ(自分のかたち;「ハイク、おむすび、一日暮らし」(佐伯誠))
科学と健康をむすぶ(からだをむすぶ;おむすびを科学する/スローライフはおむすびから ほか)
おむすびをむすぶ(四季をむすぶ;素材にあったお米の選び方 ほか)
著者等紹介
オオクラチエコ[オオクラチエコ]
カラーリスト。都市、企業施設、保養所、医療施設、住宅等の色彩計画、商品開発を行う。また風土色と地域文化、コミュニケーションを研究。これらに加えてこどもと一緒に楽しめるワークショップを企画・運営。おむすびを通じて、環境・食・文化を伝える「おむすびプロジェクト」の活動を行う
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。