目次
第1部 平和心理学の課題と展望(戦後50年のふし目に;国際問題―とくにベルリンの壁が崩壊した後に生じた問題を中心に)
第2部 語りつぐ平和心理学(日本の心理学はどう発展したか;語りつぐ戦争体験―戦争と私…若い心理学者への手紙;平和心理学への道―社会心理学(者)への期待を中心として)
第3部 セビリア声明と平和心理学(セビリア声明とは;声明起草の背景;セビリア声明の今日的意義;セビリア声明と平和心理学)
第4部 体験学習の平和心理学(旅の経過;学生の反応;体験学習旅行による相手国イメージの変容)
-
- 和書
- とうきょうののりもの