Bourdieu library<br> 国家の神秘 - ブルデューと民主主義の政治

個数:

Bourdieu library
国家の神秘 - ブルデューと民主主義の政治

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 337p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784894346628
  • NDC分類 311
  • Cコード C1030

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

roughfractus02

8
The Mystery of Ministryを原題とする本書は、「王の家」と呼ばれた専制君主国家の世襲的生産様式から閣僚たちの分業的生産様式が中心の近代国家が「国家理性」を謳うに至った点に神秘を見出そうとする。というのも、著者以下6名の社会学者たちは、国家の最小化を謳う現代のグローバル世界も、新自由主義的な閣僚たちによる旧近代国家の新バージョンと見なしているようだからだ。ハビトゥスと界が闘争する力の場に国家を置くと、公益性を謳い法を制定する近代国家は公益自体を各省庁の私益とする神秘的な生産装置に見える。2024/06/12

壱萬参仟縁

4
行動する社会学者ブルデュー。2005年初出。「社会学は、歴史的布置構造の全領域にわたってハビトゥスと界の変化しつつある相互規定関係、連続体の一方の極での一致と相互的強化の状況から、他方の極における不一致と相互侵害に至る関係を再構成するために、両者の成立の発生的分析を手段としてそれぞれを把握」(11頁)。なかなか言い得て妙な表現である。ロイック・ヴァカン氏の論稿では、民主主義の時代における教育と支配(195頁~)が気になった。ハビトゥスは磁界が素粒子を導くように個人が外力に影響されない(200頁)との比喩。2013/04/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/131557
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。