黒いアテナ 〈2 〔上巻〕〉 - 古典文明のアフロ・アジア的ルーツ 考古学と文書にみる証拠 上巻

個数:

黒いアテナ 〈2 〔上巻〕〉 - 古典文明のアフロ・アジア的ルーツ 考古学と文書にみる証拠 上巻

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年10月15日 09時37分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 553p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784894343962
  • NDC分類 231
  • Cコード C1022

出版社内容情報

ギリシア文明の起源に新説

「元来が本質的に「黒いアテナ」だったのを「白いアテナ」に変えたのは1785年に始まるドイツを中心とした「ヨーロッパ、西洋」の歴史の「偽造」だと、これもまた強力、鮮烈に主張した。」(小田実氏)。「途方もない大作」(『ニューヨーク・タイムズ・ブックレビュー』)。「真剣に受けとめなければならない問題を提起」(『タイムズ文芸付録』)。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

みのくま

6
『ブラック・アテナ』2巻上巻の本書は、クレタ、ボイオティア、ペロポネソスといったギリシア文明の根拠地におけるエジプトの痕跡を取り上げ、なかでもセソストリスというファラオによる大遠征が及ぼした影響を詳述する。その妥当性の判断はできないが、セソストリスの偉業がのちにヘラクレスやアレクサンドロス物語に引き継がれていくとする主張は大変魅力的に感じる。またアルゴ船で有名なコルキスは黒人国家=エジプト植民地だとする指摘も興味深い。現在ではブラック・ファラオの研究も進展しており本書に通じるものが提出されるかもしれない。2025/10/03

印度 洋一郎

3
ヨーロッパ文明の源であるギリシャ文明には、その又源流としてエジプトや中東文明の影響があった、という著者の説を膨大な資料を駆使して、微に入り、細に入り検証。単語の発音から遡る語源、神話に残る類似点、そしてクレタ島に作られたエジプト風穀物倉庫の遺跡など、ちょっと細か過ぎて、読み辛い。が、我慢して読んでいると後半になって、エジプトのファラオのヨーロッパ方面への遠征のくだりになり、俄然面白くなる。アナトリアからコーカサス方面へのエジプト軍の侵攻の痕跡や、クレタ島への"植民地化"などに言及しつつ下巻に続く。2013/08/11

takao

2
ギリシア文明はエジプトやレヴァントの影響を受けていることを、言語学的あるいは考古学上の情報を踏まえて提示している。本書は、黒いアテナⅠに続くものだが、Ⅰの要約が最初に書かれている。 しかし、そうなると、なぜ、エジプトが先行文明たりえたのかが、逆に不思議になっていくる。2018/05/07

めぐみこ

1
ギリシア文明のルーツをエジプト文明に求めることで、ヨーロッパ至上主義な〈アーリア・モデル〉に異を唱える本。海の向こうからやってきた文化を吸収し受け入れながらも、自分たちの文化を捨てることなく、オリジナルとして発展を遂げてきた…というのは、ギリシャと日本の共通点だと思った。2016/10/13

Book shelf

1
ヨーロッパ列強時代の白人至上主義により、ギリシアを発達させたのはエジプト人(黒人、アフリカ人)だということが見向きもされなくなったというセンセーショナルな本の第2巻。ここでは史料、言語、伝承、考古学的証拠が多く持ち出される。エジプト軍が黒海沿岸まで進出し、その結果そこに黒人が多く残ることになったという議論は面白いが、なにせ難解で議論が長すぎる・・・2019/08/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/256847
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品