- ホーム
- > 和書
- > 文庫
- > ティーンズ・ファンタジー
- > HJ文庫
内容説明
デビルリングの呪いに苦しむフィオを救おうとするレイナ。しかしその努力もむなしく、魔女の勢力に再びフィオを連れ去られてしまう。罠と知りつつ、ドワーフ娘ユーミルとともに悪霊島に赴いたレイナだが、そこで彼女を待っていたのは、死んだはずの母・剣聖マリアだった…。ソード・オブ・ユニコーンをめぐる冒険についに終止符が打たれるクイーンズブレイド小説第5巻。
著者等紹介
沖田栄次[オキタエイジ]
萌え系パソコンゲームのシナリオライターとして活動していたが、2001年に大病を患い臨死体験を経験、療養のため活動を休止する。2006年末、隠棲中のところをノベルジャパン(キャラの!)編集部に発見され、創作活動を再開。昼は自動車産業に従事する現場労働者、夜は美闘士の戦いを妄想する小説家、休日は一児の父という三つの顔を持つ男。愛知県豊橋市在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ご主人様見習い
1
ビジュアル対戦ブックが元ネタの小説。 今、アニメや漫画など幅広く展開中。 この小説が最終巻になるけど、主人公のレイナが毎回旅をする感じで 他のキャラクターがゲスト出演みたいな感じだったな。 好きなキャラの武者巫女「ともえ」は1巻だけだったし。 短編小説で他のキャラが主人公のがあったけどまるまる1冊ともえ主人公とかの 小説も読んでみたい。 毎回、エッチぽい展開があったのは面白かったけど、好きでもないキャラクターの 登場した巻は少しつまらなかった。 2014/01/17
Theodore
0
このシリーズには男キャラの活躍など求めていないので、脇役とはいえ男がでしゃばる展開は正直言って不満。宮廷魔術師や女王軍の兵士などは女でいいじゃないかと思う。女主人に仕えるならば、配下も女の方がそれらしくていい。萌え云々は置いておくとしても。2009/10/16
リッパー
0
ソード・オブ・ユニコーン編完結。魔神復活とかいまどき珍しいくらいのヒロイックファンタジーな展開だったなあ。2008/11/07