内容説明
本書では、トルコ、イラン、ポルトガル、フランスなどの世界のカルタと、天正カルタ、小倉百人一首歌カルタ、絵合せカルタ、いろはカルタなど、伝統的な日本のカルタを多数カラー写真で紹介しています。かんたんな絵合せカルタやいろはカルタの作り方、遊び方ものっています。家族や友だちといっしょに作ったり、遊んだりしましょう。カルタの歴史では、ヨーロッパのカルタのマークのうつりかわりと、16世紀末にポルトガルからつたわったカルタが、日本の伝承遊びとして、どのような発展をしていったか紹介しています。
目次
日本のカルタ(カルタの誕生;貝覆から歌カルタへ;絵合わせカルタ;いろはカルタ)
世界のカルタ(カルタの起源;世界のトランプ)
カルタを作ろう(テーマを決めよう;絵合せカルタの作り方;いろはカルタの作り方)
カルタで遊ぼう(絵合せカルタの遊び方;いろはカルタの遊び方;小倉百人一首の遊び方;トランプの遊び方)
カルタの歴史
著者等紹介
宮本貴美子[ミヤモトキミコ]
大牟田市立三池カルタ記念館館長
木村浩司[キムラヒロシ]
大牟田市立三池カルタ記念館職員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
魚京童!
16
カルタでババ抜きできるとは!2019/01/06
絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく
7
カルタ(トランプや花札もカルタの仲間)の歴史や、世界のカルタ、日本のカルタなどを紹介。遊び方が載ってますが、作り方も載っていて驚きました!2023/04/26
遠い日
5
カルタの歴史がおもしろい。16世紀末に、ポルトガルの船員たちによってもたらされたカルタ。遊び方も、始めは今とは異なっていたようだ。百人一首から絵合わせカルタへ。カードゲームは世界のどこでも好きなんですね。世界のカルタの絵が、お国柄を表していて興味深い。2017/04/11
みにみに
4
カルタ=カード=トランプなのね。昔の品は美しい。2016/02/04
-
- 和書
- IT革命の虚妄 文春新書