目次
1 理科教育の視点からの自然観察(理科教育の原点を考える;自然はこんなに楽しい;自然観察の方法とその視点を考える)
2 生き方を学ぶ自然観察(自然観察から生き方が見えてくる;子どものための自然哲学入門)
著者等紹介
菅井啓之[スガイヒロユキ]
昭和28年(1953年)大阪府生まれ。大阪教育大学小学校課程理学科卒。大阪市内の公立小学校に2校9年間勤務の後、昭和61年より平成16年3月まで大阪教育大学附属池田小学校教諭を経て、現在、ノートルダム学院小学校教諭。北千里自然観察会(昭和61年より平成13年まで毎月1回)、服部緑地自然観察会(平成14年秋より毎月1回)、縁懇会〈森林観察の会〉(平成5年より毎月1回)、森林文化教育研究会、シニア自然大学講師など、自然観察を主とする自然教育活動を現在も行っている
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。