中心力の時代―つながりの武道で気づく本当の自分

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 155,/高さ 21cm
  • 商品コード 9784894224650
  • NDC分類 789.2
  • Cコード C2075

目次

合気道―本当の私に気付く
軌跡―養神館合気道の歴史
自然体―体の中から元気になる
五感―五感で考える
禊―自分を鍛える
精髄―合気道が教えてくれること
龍―合気道龍誕生秘話
克己―壁を乗り越える
人間―生きている。いま、生きている
武―武道、護身術としての合気道
覚醒―自分を信じて
護身技と基本技
腰の回転
基本動作
構え
養神館合気道稽古団体情報

著者等紹介

安藤毎夫[アンドウツネオ]
昭和31年生まれ。大学在学中、合気会系の合気道部に所属、合気道の修業を始める。卒業後、商社勤務を経て、養神館に内弟子として入門。故塩田剛三館長と「名人、達人になること」を約束。修業20年目にして修練きわまり神秘体験を経験。これを機に合気の極意、「中心力」に開眼、合気が可能となる。平成8年度より独立。現在、養神館合気道龍を主宰。千葉県浦安市を中心に基本重視の稽古体系とわかりやすい指導には定評がある。門下生たちからの信頼も絶大で、海外から教えを請うために来日している外国人も多い。定期的な合気道のクラスの他に、小学校における指導や護身術コースなど地域主催の関連行事の講師など、幅広く普及活動を展開中。圧倒的な稽古量で、合気道における理論、理合の探求を続けている
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品