目次
釈迦十大弟子(舎利弗―わずか四行の詩句で真理を悟った智慧第一の仏弟子;須菩提―空の思想を体得した解空第一の仏弟子 ほか)
比丘(コンダンニャ―最初に悟りをひらいた仏弟子;アッサジ―舎利弗を仏教に導いた仏弟子 ほか)
比丘尼(マハーパジャーパティー―女性出家者第一号となった釈尊の養母;ケーマー―美貌のはかなさを知らされて出家した王妃 ほか)
在家信者(スダッタ長者―祇園精舎を建立した大富豪;ヴィサーカー―幼い頃から釈尊に帰依し一生布施に尽くした富豪婦人 ほか)
三蔵法師(鳩摩羅什―破戒にこころ痛めた偉大な翻訳僧;玄奘―国禁を犯してインド留学を果たした天才学僧 ほか)
著者等紹介
辻本敬順[ツジモトケイジュン]
昭和9年京都市に生まれる。昭和34年龍谷大学大学院修士課程修了。昭和34年~平成3年京都女子高校兼中学校教諭。昭和49年~平成元年龍谷大学短期大学部兼任講師。平成4年~8年仏教婦人会総連盟講師。現在、龍谷大学文学部講師。明善寺住職
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。