出版社内容情報
親鸞聖人が生涯、師と仰がれた法然聖人の主著『選択本願念仏集』を本文・現代語訳・講読の構成で詳細に解説。親鸞聖人が生涯、師と仰がれた法然聖人の主著『選択本願念仏集』を本文・現代語訳・講読の構成で詳細に解説。
浅井 成海[アサイ ジョウカイ]
著・文・その他
内容説明
親鸞聖人が生涯、師と仰がれた法然聖人の主著『選択本願念仏集』。従来の念仏理解を打ち破り、平等往生の道を開いた浄土教の金字塔―その真髄を、法然研究の第一人者が丁寧に解き明かす。本文・現代語訳・講読の構成で詳解。
目次
前序 『選択本願念仏集』の成立
二門章のこころ
二行章のこころ
本願章のこころ
三輩章のこころ
利益章のこころ
特留章のこころ
摂取章のこころ
三心章のこころ
四修章のこころ
化讃章のこころ
讃歎念仏章のこころ
念仏付属章のこころ
多善根章のこころ
証誠章のこころ
護念章のこころ
慇懃付属章のこころ
三選の文・後述のこころ
著者等紹介
浅井成海[アサイナルミ]
1935年福井県生まれ。龍谷大学文学部仏教学科真宗学専攻卒。元浄土真宗本願寺派教学伝道研究センター所長。龍谷大学名誉教授。博士(文学)。敦賀市浄光寺前住職。2010年逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。