一流の営業マンだけが使っている魔法のひと言―セールストークの極意

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 223p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784893869142
  • NDC分類 673.3
  • Cコード C0034

内容説明

先の見えない時代を生き抜くため、知識で賢く武装した消費者を前にして、営業マンの苦労たるや並大抵ではない。しかし、創意工夫と熱意と行動力のある営業マンは、消費者と同様にこの時代を生き抜くため、「どうすれば売れるのか」と日夜熟考し汗を流し、消費者の財布のひもを開けるための工夫をしている。本書では、消費者のサイフを合法的に開けるにはどうすればいいか、その一点にしぼって考えてみた。

目次

第1章 なぜ、一流営業マンのセールストークはすごいのか(初回面談でクロージングをかけるコツ;一流営業マンの商談の進め方 ほか)
第2章 実戦で使えるトップ営業マンのセールストークの極意(初回面談必勝話法―ケース別トーク例;質問話法―ケース別トーク例 ほか)
第3章 「ケース別」人を引きつけるセールストークのテクニック―買う気にさせる“ツボ”はこのことばで突く(私のサイフを開けさせたこのひと言・20代女性編;僕が買うと決めたこのひと言・20代男性編 ほか)
第4章 これがトップ営業マンの威力のセールストークだ(“得な名前”を利用してバリバリセールス中;「週3件以上の契約を10年間継続」を達成 ほか)
第5章 見る見るうちに実力がつくセールストークの磨き方(悪戦苦闘の末に磨かれるのが営業力だ;創意工夫で生まれるのがセールストークだ ほか)

著者等紹介

丸山景右[マルヤマケイスケ]
積水ハウスの営業マンとして、卓越した提案手法と営業ノウハウで数々の驚異的な販売実績を樹立。営業所長(広島)、事業部次長(大阪)を経て40歳で独立し、リックグループを設立した。住宅業界に特化したシンクタンクとして数多くのコンサルティング実績を残す。「共育」をモットーに、飛び込み同行も辞さない体当たりの指導で営業マンに強烈なパワーを送る。セールスの面白さを教えるハートフルな指導は筋金入り
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品