内容説明
物流革命からVAN戦略へ、さらにはSISへ、そして組織改革へ。SISはどのように導入、運営され発展していったのか。いまもっとも注目をあびるSISによって驀進する花王のすべてに迫る!
目次
第1章 花王、その強さのすべて(“技術で生きる”研究開発型企業;製造・販売・物流を統合する驚異の情報ネットワークシステム;変幻自在、花王の生態機能的組織)
第2章 強さの秘密 流通革命の軌跡を追う(外国資本の日本上陸、急がれた流通体系の近代化;モノはまとめて運ぶ ユニット・ロード・システムへの挑戦;戦後流通管理の幕明け 花王LISの展開)
第3章 ヒット商品を生む花王の土台―研究開発力(水源の強化、広がる研究開発の可能性;多業種化、国際化へと向かう研究開発型企業)
第4章 多品種少量時代―驚異の物流戦略(川下からの変革、変わる物流体制;コンピュータを駆使したピッキング工場―花王ロジスティクス・センター)
第5章 川下主義のシステム化 VAN戦略からSISへ(店頭こそ情報の宝庫だ;熾烈を極める業界ネットワーク戦争;消費者と工場を直結した情報ネットワークシステム)
第6章 これから花王はどうなるのか