目次
第1部 ギリシャ存在論の系譜(哲学の始まり・素朴な存在論の時代;存在への眼差し、論理と事実のはざまで;真に存在するものをめぐって・イデア論の周辺;プラトンの有論;形而上学の登場;実体と本質の存在論・形而上学)
第2部 ヨーロッパ存在論の系譜(哲学から宗教へ;ヨーロッパ存在論の幕開け;存在の意味をめぐって;近世哲学における存在問題;存在論の再登場)
特別講義 現代存在論の課題と方法
-
- 和書
- ピーターと影泥棒 〈下〉
第1部 ギリシャ存在論の系譜(哲学の始まり・素朴な存在論の時代;存在への眼差し、論理と事実のはざまで;真に存在するものをめぐって・イデア論の周辺;プラトンの有論;形而上学の登場;実体と本質の存在論・形而上学)
第2部 ヨーロッパ存在論の系譜(哲学から宗教へ;ヨーロッパ存在論の幕開け;存在の意味をめぐって;近世哲学における存在問題;存在論の再登場)
特別講義 現代存在論の課題と方法