俳句は地球を駆けめぐる

個数:
  • ポイントキャンペーン

俳句は地球を駆けめぐる

  • 夏石 番矢【著】
  • 価格 ¥3,630(本体¥3,300)
  • 紅書房(2024/12発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 165pt
  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月20日 11時25分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 372p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784893813718
  • NDC分類 911.3
  • Cコード C0095

内容説明

今や地球上で共通の詩型である「俳句」、各国の人々が母国語の粋を駆使して詠いあげる“世界俳句”の実例の数々。世界の作家たちとの感性の交流にも心おどる、待望の書。世界俳句のさらなる可能性を追い求め、番矢の空行く旅は終わらない。

目次

1 講演 二〇〇四~二〇二一 地球を駆けめぐる俳句(世界俳句のために;俳句をとおして本当に東洋と西洋は出会ったか?;世界俳句の未来 ほか)
2 評論・エッセイ 二〇〇四~二〇二三 言語・国境・ジャンルを超える視座(身体のゲリラ―金子兜太の句業;肉声と多言語句集―俳壇二〇〇八年回顧;究極の俳句へ ほか)
3 エッセイ 二〇一六~二〇一七 世界俳句紀行・十五か国の俳句事情(いち早く俳句創作を始めたフランス;大自然と家畜のモンゴル;多様な米国俳句 ほか)

著者等紹介

夏石番矢[ナツイシバンヤ]
1955年兵庫県生まれ。東京大学教養学部教養学科フランス分科卒業、東京大学大学院比較文学比較文化博士課程修了。明治大学法学部教授。国際俳句季刊誌「吟遊」発行人。世界俳句協会共同創立者・理事長。五大陸の国際詩祭に参加し、国内外で世界俳句協会大会主催。1981年第9回「俳句研究」五十句競作入選第一位、1991年第38回現代俳句協会賞、2002年第1回21世紀えひめ俳句賞河東碧梧桐賞、2015年モンゴル作家協会最高賞、2018年ネパール俳句名誉賞2018、2023年Golden Bridge賞など受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Go Extreme

1
俳句の国際的発展: 世界俳句 影響展開 多言語表現 海外創作 文化融合 国際詩祭 俳句普及 俳句の表現技法: 印象表現 季語自由 短詩形式 視点移動 自由定型 形式進化 俳句独自性 俳句と西洋: エズラ・パウンド シュルレアリスム 西洋短詩 漢俳批評 誤解誇張 文化接触 俳句翻訳 俳句と文学: 正岡子規 近代俳句 文学価値 自然描写 詩的暗示 朗読交流 短詩比較 俳句の未来: 文化交流 創作発展 国際視野 表現自由 普遍詩型 持続可能性 俳句革新2025/02/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22410882
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品