道新選書<br> クマイザサの二十三軒―東京から来た拓北農兵隊

道新選書
クマイザサの二十三軒―東京から来た拓北農兵隊

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 197p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784893632203
  • NDC分類 611.24
  • Cコード C0321

内容説明

終戦直前、東京大空襲を逃れ神居村共栄(現・旭川市)に入植した人々の多くは離農していった。国にほんろうされた者たちの実像に迫る。厳しい生活の中で生きる希望が雨紛囃子だった。戦後開拓、迫真のドキュメント。

目次

第1章 第四次拓北農兵隊
第2章 開墾
第3章 雨紛囃子
第4章 苦学生
第5章 果敢に挑む
第6章 引き継がれたもの

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

さっと

1
東京空襲下、旭川に入植した拓北農兵隊と、彼らが開拓の慰めとして始めた雨紛囃子の歴史ドキュメント。戦争体験者も少なくなりましたが、戦後農政に振り回された開拓者も少なくなりました。彼らの声がこうした記録として残ることの大切さを改めて感じます。2009/05/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/172171
  • ご注意事項

最近チェックした商品