内容説明
旭川生まれの砂沢ビッキは前衛彫刻家として道北の音威子府を拠点に活躍、晩年豪放さと繊細さが調和した独特の木彫作品を生んだ。砂沢の57年にわたる生涯と作品を紹介。
目次
1 石狩川の岸辺
2 開拓のころ
3 阿寒と鎌倉の青春
4 アニマル―モダン彫刻への道
5 テンタクル―迷宮の探求
6 音威子府・森のまつり
7 カナダ―トーテム・ポールを訪ねて
8 風に聴く
9 樹気あるいは死について
旭川生まれの砂沢ビッキは前衛彫刻家として道北の音威子府を拠点に活躍、晩年豪放さと繊細さが調和した独特の木彫作品を生んだ。砂沢の57年にわたる生涯と作品を紹介。
1 石狩川の岸辺
2 開拓のころ
3 阿寒と鎌倉の青春
4 アニマル―モダン彫刻への道
5 テンタクル―迷宮の探求
6 音威子府・森のまつり
7 カナダ―トーテム・ポールを訪ねて
8 風に聴く
9 樹気あるいは死について
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
SK
よろしければ下記URLをクリックしてください。
https://bookmeter.com/books/1393146
ご注意
リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。
東京都公安委員会 古物商許可番号 304366100901