シンプルに、いい気分で働き、暮らす―仕事と家庭のすべてをスッキリ大改革するコツ86

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 195p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784893614667
  • NDC分類 159
  • Cコード C0036

内容説明

どうしていつもオフィスの机まわりや家のなかが片づかないのでしょうか?そして、やるべきことはたくさんあるのに時間が足りなくて、「あれもやらなければ」「これもやりたいのに!」とつねにストレスを抱え、なかなかスッキリとした“いい気分”になれないのが、私たち現代人の現実です。でも、もっとシンプルな考え方・行動法を身につけて、働き方や暮らし方を変え、ストレスを減らすことはできます。本書では、複数の仕事術、時間管理術、掃除術、ストレス・マネージメントのメソッドをミックスし、アレンジして紹介。キーワードは、スッキリ、シンプル、いい気分、そして、エレガンスです。さあ、ご一緒に、「身のまわり」や「考え方」の大改革をはじめましょう。

目次

1 ストレスの少ない働き方、暮らし方のコツ(まず身のまわりのモノを見て、判断し、整理し、スッキリさせることから;少しでも不満を感じたら、「私はどうしたいの?」と自分に問いかけてみる ほか)
2 清潔・整頓―身のまわりスッキリのコツ(身のまわりの不要物・ゴミを見つけて、すぐにゴミ箱に捨てる;「捨てる・捨てない」の判断への苦手意識を捨てましょう ほか)
3 シンプルに考え、行動するとうまくいく(そのブラインドを開けるのはだれ?私!;忘れそうなことは何でもメモ。メモをなくさないこと! ほか)
4 いつも時間がない状態を改善するコツ(自分の予定は1週間+αの範囲で立てる;仕事ではなく、お楽しみイベントを先に考える ほか)
5 ムダのない気持ちいい暮らし方のコツ(家庭においても、一度で何でもすませる習慣をつけよう;強く意識してムダな空き時間をなくし、片っ端から片づける ほか)

著者等紹介

宮沢さくら[ミヤザワサクラ]
1965年生まれ。日本とアメリカの大学で、メンタルヘルス、メンタルトレーニング、能力開発、栄養学などを学んだ後、健康・ビジネス分野の雑誌記事の翻訳業務に従事。現在は、翻訳業務のかたわら、ストレス・マネージメントについての研究をおこなっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

おくらさん

2
ある意味断捨離のようなもの。常に振り返り自分を知ることで、シンプルに生きていけるのかな。新しいものを買うなら処分を同時に。仕事の資料もシュレッダーのタイミングを悩む。あとでみるかな?なんて。見たためしないなぁ。2016/06/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/70782
  • ご注意事項

最近チェックした商品