心が晴れていく簡単テクニック―落ち込みやすい自分を変えたいあなたへ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 178p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784893613905
  • NDC分類 159
  • Cコード C0036

内容説明

思い通りにいかずイライラしたり、ミスをして落ち込んだり、人の言葉に傷ついたり…どんなに一生懸命生きている人でも、イヤな思いをしたり、心が沈んでしまうことはあります。でも、そんな感情を引きずっていては、本人も周囲の人も暗くなるばかり。本書では、空の青を吸い込むように深呼吸、「ありがとう」を言いながらマッサージ、前向き言葉で1日すごすなど、疲れた心と体を癒し、沈んだ気持ちをすぐに切り替えたいときの「心」のテクニックを具体的に紹介します。

目次

空の青を吸い込む
からだに「ありがとう」
「私も悪かった」と思ってみる
仲良しの木を1本つくる
お気に入りの宮殿をつくる
「天使さん、ありがとう」が幸運を呼ぶ
明るい声で宇宙と共鳴しよう
「私の成功」を具体的にイメージする
1日1回、自分を天才だと讃えよう
イラッときたら深呼吸〔ほか〕

著者等紹介

ひらやまれいこ[ヒラヤマレイコ]
1956年名古屋市生まれ。1984年南山大学文学部人類学科(宗教人類学専攻)卒業。1985年名古屋大学文学部インド哲学講座聴講。在学中より、放送作家、コピーライター、劇作家として活躍し、現在に至る。1997年、真魚(まお)ライフデザイン研究所設立。「心の価値」を中心に、癒し、やすらぎ、生きがい、宗教・死生観などのセミナー、ワークショップを数多く開催している。教育委員会、企業、地方自治体等での講演活動も多数。この他、イメージ・セラピー、朗読コンサート、メッセージ・アート展を不定期に開催している
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ぱんにゃー

56
【も】 『「私は正しい」という人より 「私も悪かった」と言える人の方がきっと正しい』『アタマにきたッ!っていうでしょ。何が頭にやってくるんだろ 「私が、私が」という想いかな』      『「はい」と受け入れ、世界とつながる』(^ω^) 2015/04/10

林檎

2
評価4 自分で自分を機嫌良くすることが大事 そのコツを書いています。2012/01/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1083845
  • ご注意事項

最近チェックした商品