内容説明
大学・大学院進学に必要な読む力、考える力を身につける。多彩なジャンルの読み物を収録(エッセイ・論説文・新聞・物語など)。1テーマにつき、2つの読み物で視野を広げる。
目次
01 富士山
02 夢中になる人たち
03 和食・日本料理
04 怪談
05 遅刻
06 東日本大震災
07 ストレス
08 小学校の英語教育
09 出産・子育て
10 熟年世代の夫婦事情
著者等紹介
清水正幸[シミズマサユキ]
東京大学文学部国文学科卒業。東京外語専門学校、江戸カルチャーセンター日本語学校などで日本語教育に従事
林真弓[ハヤシマユミ]
1990年より、都内、専門学校、日本語学校で日本語教育に従事。現在、JTBトラベル&ホテルカレッジ専門学校、江戸カルチャーセンター日本語学校で留学生を担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。