光人社NF文庫<br> 海軍夜戦隊史〈2〉実戦激闘秘話―超重爆B-29をしとめる斜め銃

個数:

光人社NF文庫
海軍夜戦隊史〈2〉実戦激闘秘話―超重爆B-29をしとめる斜め銃

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月28日 19時37分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 392p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784769833840
  • NDC分類 397.8
  • Cコード C0195

内容説明

夜間航空戦に関して有効な策を何も打てなかった航空本部、軍令部など上層部の無力を感じながらも、日本の夜間戦闘機を夜間戦闘機たらしめていた唯一の兵装、機銃を胴体に上向きに取り付けた斜め銃を頼りに夜の大攻勢に立ち向かった夜間戦闘機隊。昭和十八年の初戦果から日本本土防空まで、その激闘の記録を追う。

目次

6 夜戦隊、フィリピンへ(集まる隊員;P‐38に襲われる;「月光」体当たり ほか)
7 高空の超重爆を撃て!(やってきた搭乗員たち;夜戦兵器のハード面;偵察機、侵入 ほか)
8 夜間大空襲と沖縄決戦(焼夷弾が降る;夜戦隊の勝利;硫黄島からの強敵 ほか)

著者等紹介

渡辺洋二[ワタナベヨウジ]
昭和25年(1950年)、名古屋に生まれる。立教大学文学部卒業後、航空雑誌の編集勤務。53年、第2次大戦の軍航空に関する執筆に専念。平成22年(2010年)、職業としての軍航空の著述を終了。以後、余暇を航空史研究にあてる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ミリオター

1
開発された夜戦が本領発揮する本土防空戦から沖縄決戦までを扱う。月光の生産が終了し本機の調達に苦労する部隊の話を見ると、後継機の有用性に疑問が持たれる中生産終了を決断した事の理解に苦しむ。 圧倒的な性能差の中奮戦した月光部隊に畏敬の念を抱く一冊。2024/11/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22188476
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品