内容説明
情報生命への最終進化の道。不死が実現する日。
目次
第1章 「不老」と「不死」の文化史(日本の不老不死伝説;呪いとしての不死 ほか)
第2章 老化寿命のメカニズム(老化と寿命は同じ現象か?;老化とはどういう現象か? ほか)
第3章 実践・不老化への道(適度な運動で老化を防ごう;運動とフリー・ラジカルの微妙な関係 ほか)
第4章 肉体の不老から精神の不死へ(ヒト細胞不死化を改めて考える;テロメアの修復こそ鍵をにぎる ほか)
著者等紹介
金子隆一[カネコリュウイチ]
科学ジャーナリスト、ハードSF研究家。1956年兵庫県生まれ。中央大学商学部卒。現在(有)コンタクト代表取締役。「ハードSF研究所」同人。古生物、生命史、宇宙科学などの分野を得意とし、ハードSFにも造詣が深い。イベントやテレビ番組の企画などでも活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- すみれちゃん