目次
1章 保育思想家の紹介(過去の保育思想家とその中から4人を選んだ理由;ルソー ほか)
2章 子どもの幸せを考える(なぜ子どもの幸せを考えるのか;幸せについての考え方 ほか)
3章 子どもが育つとはどういうことか(子どもの育ち方について;今育つことに関わる問題性 ほか)
4章 子どもにとって自然とは何か(自然と子ども―子どもを取り囲む自然の現実;自然に包まれ、生かされる子ども ほか)
5章 「助け合い」と「希望」(なぜ「助け合い」と「希望」を考えるのか;子どもが出来る「助け合い」 ほか)
著者等紹介
岡本富郎[オカモトトミオ]
1944年、東京都生まれ。早稲田大学教育学部教育学科卒業。早稲田大学大学院博士課程修了。白梅学園短期大学教授、早稲田大学教育学部・人間科学部非常勤講師を経て、明星大学教育学部教授。専門は幼児教育学、教育学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。