内容説明
生徒数全国屈指の幼児・小学生教室のオーナーであり、学校教育、社会人教育にも定評のある著者が示す、人生の黄金律!人を“教え導く”上で知っておきたい話材が満載。
目次
喜びの種をまく
小人ではなく、聖人となれ
上手な子育てとは?(学力中心で育てない)
最善の人生態度(現実の必然)
思考の三原則
強い意志力と行動力の大切さ
最も大切な人間教育
人生の第一の目標
人身うけがたし
親も大志をいだこう〔ほか〕
著者等紹介
逸見浩督[ヘンミヒロタダ]
ヘーグル逸見総合教育研究所副所長。学校法人日本航空学園理事。昭和61年に東京都府中市に成智ゼミナール府中中河原校を設立。昭和62年に東京都日野市に二校目の成智ゼミナール豊田旭が丘校を開校。平成元年に東大アカデミーに塾名を変更。平成4年東京都立川市に七田チャイルドアカデミー立川校を設立。平成12年にヘーグル逸見総合教育研究所を設立。同時に中学校受験の今までの常識を根底からくつがえす独自の思考力開発法MEPプログラムを開発。平成14年七田チャイルドアカデミーより全国420校のトップ校として特別功労賞を受賞。平成18年3月七田チャイルドアカデミーとのFC契約を終了。平成18年4月ヘーグル立川本部校として独立、学校法人日本航空学園ヘーグル中学校を山梨に開校。現在まで5000人以上もの生徒を指導。目覚しい成果を上げている。胎教から成人までの才能開発には定評がある
逸見宙偉子[ヘンミルイコ]
ヘーグル逸見総合教育研究所所長。学校法人日本航空学園ヘーグル中学校副校長。三菱銀行、大手ハウスメーカーインテリアチーフを経て、平成元年より東大アカデミーに参画。平成9年、世界で初めて波動を使った速読法を実現させる。平成4年東京都立川市に七田チャイルドアカデミー立川校を設立。平成12年にヘーグル逸見総合教育研究所を設立。同時に中学校受験の今までの常識を根底からくつがえす独自の思考力開発法MEPプログラムを開発。平成14年七田チャイルドアカデミーより全国420校のトップ校として特別功労賞を受賞。平成18年3月七田チャイルドアカデミーとのFC契約を終了。平成18年4月ヘーグル立川本部校として独立、学校法人日本航空学園ヘーグル中学校を山梨に開校。現在まで5000人以上もの生徒を指導し次々に右脳を開かせる。ヘーグルの様々な潜在能力開発プログラムを開発した、テレビ出演多数の名物先生。自らも授業を担当する中、現在は様々な教育事業を展開中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。