売上をあげる手段としての決算書の使い方

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 194p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784893468680
  • NDC分類 336.92
  • Cコード C0034

内容説明

“ビジュアル分析”で顧客を見極めろ!数字嫌いの著者が編み出した3分間で決算書を読む方法、営業部隊を最強に変える手法を紹介。

目次

序章 顧客無視
第1章 顧客をよく知っていれば…
第2章 これからの財務分析。ビジュアル分析
第3章 ビジュアル分析で何がわかるの?
第4章 顧客を深く知る
第5章 三種の神器で、まだ見ぬ顧客をあぶりだす

著者等紹介

横山悟一[ヨコヤマゴイチ]
アーネストコンサルティング代表。1969年茨城県生まれ。県立太田第一高等学校卒業。法政大学在学中の2度の企業経験で持った疑問からスタートし、決算書の勉強を志す。その後、会計事務所、経営コンサルティング会社などの営業現場で、決算書を素早く分析する方法に開眼し、アーネストコンサルティング会社などの営業現場で、決算書を素早く分析する方法に開眼し、アーネストコンサルティングを開業。指標を使わない世界初の分析手法『ビジュアル分析』を開発し、分析した決算書はすでに3,000社を越えている。資金繰りを重視した営業戦略立案を得意とし、中小企業経営者の参謀役、社内研修、講演、セミナーなどで数字に弱いビジネス・パーソンの救世主としても活躍中
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品