内容説明
糖尿病やガン、高血圧などの生活習慣病を予防・改善し、老化や日常的な病気・症状を克服するには、どんな野菜をどのように食べればよいか?健康長寿の秘訣が本書に記されています。
目次
第1章 生活習慣病は病菜で防げる、改善できる!(野菜が不足すると病気になりやすい;野菜の三つの機能;野菜の分類と特徴 ほか)
第2章 この病気にはこんな野菜(脳心血管系の病気;胃腸の病気;肝臓・胆のうの病気 ほか)
第3章 野菜類の栄養と効能(アスパラガス;枝豆;オクラ ほか)
著者等紹介
斎藤嘉美[サイトウヨシミ]
1932(昭和7)年、東京生まれ。東京大学医学部卒業。元・東京大学医学部講師・文京第一医院院長。医学博士。日本脈管学会評議員、日本血液学会認定医・指導医(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- きれいずきティッチ