出版社内容情報
ペンギンの本を読んだカメくんは夢中になってしまい、ペンギンの格好をして幼稚園へ。それを見た友達もペンギンの真似を始めて。ごっこ遊びを通じて、子どもの想像力や空想力を刺激する楽しい絵本。
内容説明
おとうさんにペンギンのほんをよんでもらったよる、カメくんはペンギンになったゆめをみました。とってもたのしいゆめだったので、つぎのひ、カメくんはペンギンのかっこうをしていちにちをすごすことにしました。すると、ともだちのみんなも「ペンギンになりたあい!」だって。
著者等紹介
ゴルバチョフ,バレリー[ゴルバチョフ,バレリー] [Gorbachev,Valeri]
ウクライナのキエフ生まれ。作家として40冊を越える絵本を創作した後、旧ソビエト連邦の崩壊をきっかけに、1991年アメリカへ移住。その後も精力的に絵本制作を続け、世界各国で翻訳された作品は、たくさんの子どもたちに親しまれている。『おかあさんがいちばん』(講談社)で、ペアレントガイド「チルドレンズメディア賞」受賞
まえざわあきえ[マエザワアキエ]
前沢明枝。東京都生まれ。児童書の翻訳で活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 洋書
- El Gran Cañ…