内容説明
ミャオはあそぶのがだいすき。ともだちとたのしくあそぶよ。ちいさないすをならべてつくったものはなんだとおもう?さあ、ミャオといっしょにあそぼう。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
けんちゃん
8
図書館で。今回、ミャオはお友達と椅子で遊びます。みんなで椅子を持ち寄って、汽車ができました。これ、保育園の年長さんの定番の遊びだったなぁ。2010/09/24
ののはな
4
「おおきなはこを‥」の赤本と対になっている本。まんまるおめめの黒猫ミャオは赤いマフラーがおしゃれ。友だちと見たててなにができるかな?カラフルで幼年向け。読み聞かせは大きな声で♪2011/05/22
雨巫女
3
ミャオは、可愛い。ちょっとだけ予想どおり結末でした。2010/05/14
がる
2
読友さん、ご紹介本。読み聞かせた後に、すぐ実践できそうですね♪ 2011/05/21
こどもふみちゃん
2
色がはっきりとしていて、動物がかわいくて名前もわかりやすい。メエメ、モウモ、ガアガ、ワンタ。さあ、始まり始まり、ミャオが運んできたのはオレンジ色の小さな椅子。1・2・3さい、0歳にも良いかもしれない絵本。お勧め。はっきりした感じと単純な内容がいい!『ちいさなはこを…』も発刊中。2011/03/09
-
- 電子書籍
- 戦国武将伝 西日本編