内容説明
「かくれんぼするものこのゆびとーまれ!」森から聞こえてきた声に、ゆかちゃんが「とーまった!」をすると…。ゆかちゃんといっしょに、しかけをめくって森のお友達を見つけましょう。
著者等紹介
上野与志[ウエノヨシ]
1950年生まれ。中央大学文学部卒業
間瀬なおかた[マセナオカタ]
愛知県生まれ。法政大学文学部卒業。日本児童出版美術家連盟会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
りーぶる
16
しかけ絵本。かくれんぼはしかけ絵本になりやすいらしい。(3歳3か月)2019/10/12
ちょこちょこ
5
5歳4ヶ月の息子に読み聞かせ。くまさんかくれんぼ中に寝ちゃったよ。そのまま冬眠しちゃうかと思った。2019/06/07
こどもふみちゃん
3
間瀬なおかたさんの絵で、仕掛け絵本。もうい~かい、ま~だだよ。のやりとり。もうこれだけそろえば楽しいこと間違いなし!!2・3・4・5歳向け。簡単な絵本。2011/07/20
わちゃこ
1
主人公の女の子が、森で動物達とかくれんぼをする話し。メインは穴開きで隠れている動物を探す仕掛け絵本。小さい子には楽しそう。動物達が表情豊かでとっても可愛い♪2019/03/07
kikikko
0
1歳8ヶ月。図書館。 乗り物は出てこないけど、この方お得意の仕掛け絵本、それから色んな動物が出てくるので借りてみた。食いつきは◎。「あれー?どこかなぁ~?」とこちらが本気で悩む素振りを見せると、穴から見えてる動物たちを「ここ!」「あっ!」「にゃーにゃ!」などと言いながら教えてくれる。しかし、ツボにはまるとエンドレスで読む事になるので疲れた;2016/09/16