感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ナヲ
23
毎年、節分に読む絵本。今日はこの絵本を読んで子どもたちと豆まきをしました。私は自分の中にいる怠け者の鬼といろんなこと気にしすぎる鬼を追い出しました‼これで明日から大丈夫なはずです。2016/02/03
陽子
20
節分の季節が到来すると思い出す一冊。「鬼」とは自分の中の弱さや追い出したい部分ととらえて展開されるお話は、子どもにわかりやすく共感できるのではと思う。ラストは困っちゃった感で終了。ごろちゃん大丈夫かなあ?このあとどうなっちゃったか、本を閉じた後も、子どもと色々話ができる部分を残しているのも楽しいかもしれない。2021/01/17
くまた
14
お腹の中に鬼が住んでいて、鬼は外で追い出そう、というお話。最後、鬼がお腹の中に残ったままの子がいるが、そのままお話が終わります。でも、その後、どうなったのかな?ちゃんと追い出せたのかなあ、と、親子の会話が弾みました。最近の絵本は、ストーリーが優しく、必ず良い方向に解決、完結しがちですが、子供に考えさせる、親子で考えてみる…というのもとてもいいと思います。2016/02/07
olide
13
お腹の中には鬼がいるんだよ。怒りん坊だったり泣き虫だったり、一人一人違う、誰かさんにそっくりな鬼たち。お腹の中にいる鬼が悪いことをするのかな? 大変だ! 節分の日に豆をまいてお腹の中から追い出さないと! ……あれ? 「鬼は内〜!」なんて言っているお友だちがいるよ。どうなっちゃうかなぁ?2017/02/03
しぃ
12
鬼好きな次女のために借りてみましたが、なるほど。ややこしい性格の部分を鬼のせいにして、節分に追い払ってしまうお話ですが、やっぱりふざけた子が「おにはうちー」とやってしまって…。なかなか面白かった!園児にオススメ。2016/06/09
-
- 電子書籍
- 【単話版】隻眼・隻腕・隻脚の魔術師@C…