内容説明
ゆきのひ、すてられたこねこがサンタクロースにひろわれて、やさしいかいぬしをみつけます。
著者等紹介
ゴアシリューター,ユッタ[ゴアシリューター,ユッタ][Gorschl¨uter,Jutta]
1960年にドイツのハフィスベックに生まれる。早くから教育分野での仕事をと望み、1984年に実習期間を経て、社会教育主事の資格を取る。その後、ミュンスター大学病院で主事として勤務し、88年からはフリーの社会教育者として、家庭および成人教育の分野で講演活動を行う。これらと平行して、児童文学や青少年文学ともかかわり、95年からは作家としても活躍。ハフィスベックに在住
ブーリキネ,アナトリ[ブーリキネ,アナトリ][Bourykine,Anatoli]
1950年にモスクワに生まれる。モスクワ建築専門学校を卒業したあと、9年間同校で、ドローイングを教える。その後、ロシア北部の民俗誌「スヴェルニェ・プロストリ」誌の芸術部門を担当。数多くの奥地旅行をへて、ロシア大陸の極北の民族生活に造詣を深め、写真やドローイングを国際的な展覧会に出展して注目を集める。最近は、ウィーンに住み、絵画や本の挿絵、デザインに取り組んでいる
木本栄[キモトサカエ]
ロンドンに生まれる。ボン大学卒業後、翻訳家として活躍。99年ボローニア絵本賞受賞の「おつきさまはよるなにをしているの?」(ひくまの出版)をはじめ、「エドワールとアルマン」シリーズ(ひくまの出版)や「ちいさなちいさな王様」「フーベルトとりんごの木」(講談社)、「ケストナー:ナチスに抵抗し続けた作家」(偕成社)など、多数の訳書がある。ベルリン在住
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
miww
ぶち
紫綺
ままこ
Natsuki