生徒たちの金メダル―夢輝かせて

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 206p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784893172624
  • NDC分類 370.4
  • Cコード C0095

内容説明

これは、全国ただ一人の全盲の普通中学教師河合純一が、2000年秋、シドニーのパラリンピック日本選手団主将として、また、ブラインド(視覚障害)の水泳アスリートとして出場、数々の困難を乗り越え、バルセロナ、アトランタに続いて見事に金メダルに輝くまでの軌跡を綴った感動の記録である。純一先生は、生徒たちに励まされ、生徒たちの熱い心と共に泳ぐことで「夢」を達成した!涙の「金メダル物語」。

目次

第1部 ぼくは今、星のように輝いているか?(プラスに向かっていく;授業を選択する;生徒たちに伝えたいメッセージ、ありますか? ほか)
第2部 みんなでガッツポーズを!(純ちゃんのシドニーまで、あと、何日?;ある日、思いがけない電話が…;夕日がきれい、明日も天気 ほか)
第3部 生徒たちの金メダル(選手村にて;自分を信じて泳ぐこと;だれでも、心のなかに夢がある! ほか)

著者等紹介

河合純一[カワイジュンイチ]
1975年4月、静岡県浜名郡舞阪町に生まれる。先天性ブドウ膜欠損症という目の病気で生まれつき左目の視力がなく、中学三年で右目の視力もなくなった。筑波大学付属盲学校、早稲田大学教育学部と進んだ。1998年4月、母校の静岡県浜名郡舞阪町立舞阪中学の社会科教師になる。1992年、バルセロナパラリンピック競泳100、50メートル自由形で銀、1996年アトランタパラリンピック競泳100、50メートル自由形で金メダル。2000年、シドニーパラリンピック日本選手団主将。50メートル自由形、400メートルメドレーリレーで金メダル
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Humbaba

6
毎日限界までトレーニングを続けるというのは、スポーツをやっている人間であっても辛いことである。しかし、勝利するためには必要なことであり、これを怠れば他のものに負けてしまう。また、何よりも途中で諦めることは、自分自身に負けるという最も辛い結果に終わるもととなってしまう。2013/11/11

航輝

2
図書館本 教師として、全盲のスイマー日本代表としてオリンピックに挑む姿を綴った一冊 生徒達の応援や周りの人達の温かな応援や支えに感動2021/10/18

黒木 素弓

1
障害者だとか、全盲だとか、全然関係なく、これは感動の実話です。がんばったら、きっとその向こうに輝きが用意されているっていうことを実践されている人のお話です。勇気をもらえます。2011/01/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1050753
  • ご注意事項

最近チェックした商品