著者等紹介
レイ,メアリ・リン[レイ,メアリリン][Ray,Mary Lyn]
児童文学作家。ルイジアナ生まれ。1984年に、ニューハンプシャー州サウスダンプリーにある古い牧場を購入。近隣の自然保護活動は、やがて9都市を結ぶ環境保全の大プロジェクトに発展し、その功績により、数多くの賞を受賞している
フレイジー,マーラ[フレイジー,マーラ][Frazee,Marla]
絵本作家。イラストレーター。カリフォルニア州パサデナのデザイン大学卒。現在は、母校で絵本の創作について教えながら、仕事をしている。3人の息子、夫とともに、カリフォルニア州パサデナ在住。2002年にゴールデン・カイト賞を、2009年、2010年とコルデコット・オナー賞を続けて受賞している
長田弘[オサダヒロシ]
詩人。1939年福島市生まれ。毎日出版文化賞、桑原武夫学芸賞、講談社出版文化賞、詩歌文学館賞、三好達治賞など受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
tokotoko
34
絵がかわいくてキレイで!絵だけでも十分、大満足!とか思ってしまった。お話は、とってもストレートで強いメッセージを伝えてくれる。でも、このふんわりとした絵のおかげで、その強さに優しさがプラスされる。子どもも好きかもしれないけれど、意外と弱ってる大人に寄り添ってくれて、元気出してっていっぱい励ましてくれる一冊のように思います!☆ルイジアナ生まれの作家、カリフォルニア州バサデナ在住のイラストレーター☆ 2014/02/05
gtn
30
星は、世界のどの国からも、ロシアからもウクライナからも等しく見える。2022/04/19
小夜風
29
【図書館】うちの子たちも星が大好き。キラキラの折り紙で星を作るのは凄い共感♪絵が優しくて素敵で星空を見上げたくなります。2015/06/11
けんとまん1007
28
星を見ると、何故、見つめてしまうのだろうか。あの微かさ、キラキラとするようなのがいいのかなあ~。そして、色紙だと、あの色(金色)で、あの形になる。そうそう、何かマークをつけるとすると、星マークが多いのも何故だろうか。いろんな想像が広がる。そして、星は、やっぱり、夜空だ。それも、キ~ンと冷えた夜空が一番似合うように思う。そう、そして、星はいつも、見ていてくれる。2015/02/21
mntmt
19
綺麗な絵でした。2016/04/22