ボケずに長生きの秘訣は「肉食」だった

個数:
  • ポイントキャンペーン

ボケずに長生きの秘訣は「肉食」だった

  • 柴田 博【著】
  • 価格 ¥1,540(本体¥1,400)
  • ブックマン社(2025/03発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 70pt
  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年07月18日 06時42分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 144p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784893089816
  • NDC分類 498.59
  • Cコード C0047

内容説明

高齢者の健康と脳を守るための食事術。高血圧、高脂血症の数値を気にする人ほど病気になる。コレステロール値が低い人から認知症になっていく。87歳、死の直前まで元気で頭脳明晰だった老年医学研究者による最後の書!

目次

第1章 人間の寿命とコレステロールの本当の関係(平均寿命50歳の壁 実は、20世紀はじめまで、ヒトの平均寿命は50歳に満たなかった;20世紀はじめのコレステロールと動脈硬化の動物実験研究 人間は草食動物なの?肉食動物なの?;「コレステロール悪者説」の台頭 フラミンガム研究がコレステロールを悪者にした?;「コレステロール悪者説」の終焉 つまり年をとるほどコレステロールが高いほうが長生きする!;「コレステロール悪者説」はなぜ出現したか? その背景にあったのはマーガリンを売るという策略?)
第2章 間違いだらけの長寿論(日本の場合 突然日本に広まったコレステロール治療方針;アメリカなどの対応 アメリカではコレステロール悪者説を撤回していた;「コレステロール悪者説」の終焉に貢献した諸研究 やはり、フラミンガム研究の初期の考えは間違いだった;ハワイの日系人の研究のインパクト―代表的な移民研究― 動物性タンパク質を多く摂っているほうが長生き!;相次ぐ長寿伝説の崩壊 長寿村で食べているものに秘密はあるのか? ほか)

著者等紹介

柴田博[シバタヒロシ]
医学博士。日本老年医学会老年病指導医・専門医。1937年北海道生まれ。1965年北海道大学医学部卒業。(特養)町田誠心園最高顧問、日本応用老年学会理事長、HSOA Journal of Gerontology & Geriatric Medicine編集委員、東京都老人総合研究所(現 東京都健康長寿医療センター研究所)副所長ののち名誉所員、桜美林大学大学院老年学教授、人間総合科学保険医療学部長などを歴任。学際的老年学の研究と教育を一貫して続けてきた。2024年12月死去、享年87(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Go Extreme

1
長寿の秘訣は肉食 長寿者は肉食 高コレステロール 小太り コレステロール悪者説は迷信 コレステロール薬不要 ゼロ食品に注意 動物性タンパク質不足は老化促進 1日100g多様な肉 魚より肉 高齢ほど高コレステロールで長生き 高コレステロールでがん死亡率低下 日本人 高コレステロールで長寿か 米国は修正 日本は古いまま 悪者説と戦った日本の研究者 ハワイ日系人研究も肉食長寿示唆 粗食長寿は誤り 生臭坊主長生き アルブミンはコレステロールより重要 日本全体が低栄養化 フードファディズム回避 バランスが最良2025/05/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22561309
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品