- ホーム
- > 和書
- > エンターテイメント
- > TV映画タレント・ミュージシャン
- > タレント
内容説明
表現を追求することに人生を捧げた女優とカメラマンの運命的コラボレーション。岩下志麻女優生活60周年記念フォトブック。
著者等紹介
岩下志麻[イワシタシマ]
東京都・銀座生まれ。女優。本名、篠田志麻。両親は新劇俳優の野々村潔、山岸美代子。1958年、NHKドラマ『バス通り裏』でテレビデビュー。1960年、松竹入社。同年『笛吹川』でスクリーンデビュー。以降、松竹の看板女優として次々にヒットを飛ばす。1967年、篠田正浩監督と結婚し、独立プロ・表現社を設立。1976年、松竹を円満退社。2004年、紫綬褒章受章。2012年、旭日小綬章受章
下村一喜[シモムラカズヨシ]
兵庫県・宝塚市生まれ。写真家・映像作家。多摩美大在学中に写真家として活動を開始する。渡仏後、仏版「madame FIGARO」と契約、日本人写真家として初めて英「THE FACE」表紙を飾る。帰国後、国内外の雑誌表紙を多数撮影し、各界セレブリティや多くの俳優、アーティストからの信頼も厚い日本を代表する写真家の1人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ごへいもち
15
単なるフォトブックでした2022/05/08
チョビ
4
岩下志麻である、岩井志麻子ではない。彼女のメナード化粧品でのポスター写真に写真家と女優の対談をプラスしたもの。この写真での志麻はお人形のようである。老成した少女の微笑みだ。望めない篠田志麻としての人生を、岩下志麻として全うした女性。ボキャブラリーのない私には、この写真群はなんとも言えない。様々な顔を見せた女優としての彼女の迫真の嘘がここにはない。彼女のかき集めたこれからの篠田志麻が写っているのかもしれない。しかし…字はなかなかの(ゲホン、ゲホン)!!2019/12/24
Aiko Handa
1
姫の美しさにただただ見惚れる。 決して若作りではなく、年は感じられるけど、美しい。 めくる度にため息。 下村さんの表現力にも尊敬。2020/10/18