内容説明
「アベノミクス」だけが日本バブルの原因ではない。陰の帝国・イギリスが「バブル後」に狙っていること。「憲法改正」と「国土強靱化」が叫ばれる本当の理由。外交のプロだけが知る情報から経済ニュースのウラ側が見える。
目次
第1章 「日本バブル」で追いつめられ始めたニッポン(「異常」な日本株バブルの正体;ロンドンのヘッジファンドが東京に来る理由 ほか)
第2章 「国土強靱化」という虚妄(大阪である経営者から聞いた話;繰り返される「平成バブル」と同じ光景 ほか)
第3章 「デフレ脱却のための改憲・国防軍創設」という甘い罠(フェイスブック上での不気味な雰囲気;「保守」「国益」と、「金融立国」 ほか)
第4章 ニッポン復活の切り札としての金融立国―「日本バブル」は天恵か、断末魔か(謎に包まれたイギリスの「クラブ」での出会い;シティでは「ミスター・クロダ」は素人 ほか)
第5章 2015年の日本と世界―米中の挟撃、忍び寄るイギリスの陰(オバマが「カリフォルニア」で習近平を迎えた意味;中国がTPPに「入りたい」と言った意図 ほか)
-
- 和書
- 現代写真人名事典