子どものアトピーは、「和食」で良くなる

個数:
電子版価格
¥1,760
  • 電書あり

子どものアトピーは、「和食」で良くなる

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月24日 06時11分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 256p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784893089045
  • NDC分類 493.931
  • Cコード C0077

出版社内容情報

1万人のアトピー患者と向き合いながら、「食事とアレルギー」の研究を長年続けてきた名医と、通うだけで心身ともに元気になると注目の「奇跡の幼稚園」園長による、今日から出来る食事改善で治すアトピー治療の提案。

永田 良隆[ナガタヨシタカ]
著・文・その他

小崎 孝子[コサキタカコ]
著・文・その他

内容説明

1万人のアトピー患者と向き合い、食事とアレルギーの研究を長年続けてきた名医と、通うだけで心身ともに子どもが元気になると注目の「奇跡の幼稚園」園長が、本気で我が子のアレルギーを治したいあなたへ贈る、今日からできる食事改善方法!奇跡の幼稚園が実践している和食給食レシピつき!

目次

第1章 なぜ、アトピーの子には和食なの?
第2章 牛乳のおはなし
第3章 油と卵のおはなし
第4章 麦と米―主食のおはなし
第5章 子どもの主治医は、お母さん
体験記 アレルギー疾患を「和食」で克服したおはなし
巻末特集 ふたば幼稚園の給食室直伝レシピ

著者等紹介

永田良隆[ナガタヨシタカ]
1940年、鹿児島市出身。1965年鹿児島大学医学部卒業。1970年鹿児島大学大学院(小児科学講座)修了、医学博士取得。1973年下関市立中央病院(現市民病院)に小児科循環器医長として赴任。1976年長年のリウマチ熱研究の功績が認められて「日本リウマチ学会賞」を受賞。1978年地域ぐるみの「肥満児対策」に取り組み、下関市内をはじめ、山口県内を啓蒙講演。1980年気管支ぜんそくの予防対策への取り組みを開始。1982年アトピー性皮膚炎の食事療法を開発し、大きな成果を上げる。1991年小児科部長就任。1994年栄養管理部長就任。2006年3月に定年退職し、4月より同病院・アレルギー科嘱託(週2回外来診療)。各種の難治性アレルギー疾患に対して「和食に戻す」という栄養学的アプローチで多大な功績を上げて各方面から注目されている。専門医・認定医:日本小児科学会専門医、日本アレルギー学会専門医、日本東洋医学会専門医

小崎孝子[コサキタカコ]
1947年福岡県福岡市志賀島生まれ。近畿大学九州短期大学保育科卒業。学校法人ふたば幼稚園理事長。志賀島保育園園長。平成9年に有害紫外線対策の“サン・カット帽子”をオーストラリアから取り寄せ、いち早く導入し環境省のマニュアルに掲載される。平成12年より伝統和食を基本とした「真の食育」活動に取り組むなど、子どものための保育を追求。平成18年度より福岡女子大学や下関市立市民病院の小児科医らとともに「子どもの食育を考える会」を立ち上げ、家庭における食事調査・健康調査・生活調査などを通して和食効果を研究。平成27年度から広島大学大学院教育学科の七木田敦教授らとともに『遊びの保育を通した子どもの運動力』についての協働研究を開始。平成16年農林水産省による「地域に根差した食育コンクール」での特別賞受賞を皮切りに、食育、農業、環境教育関係など数々の賞を受賞。日本の伝統食を給食に取り入れ、子どもの自由を保証した遊びつくす保育を徹底することで、発達障害、自閉症、アトピーの子らを改善に導き、「奇跡の幼稚園」として、テレビ、新聞、雑誌などで取り上げられる。子どもの健やかな育ちのための「食育と遊び」について、全国各地で講演会を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。