家族の命をつなぐ安心!保存食マニュアル

家族の命をつなぐ安心!保存食マニュアル

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 126p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784893087546
  • NDC分類 596
  • Cコード C0036

内容説明

家で作るから、添加物もなくて、塩加減もお好み。しかも家計が助かり、非常時にも役に立つ。一度作れば覚えられる、安心・簡単な調理法が満載。

目次

第1章 保存食の知恵(自然と共に生き、保存食で命を繋いできた先人たちに学ぶ;保存食を日常に取り入れるには何をどうしたらいい? ほか)
第2章 実践編/干す保存食(干物;干物を使った料理 ほか)
第3章 実践編/漬ける保存食(塩漬け;塩漬けを使った料理 ほか)
第4章 実践編/常備菜と乾物を使った料理(乾物を使った料理;日持ちする惣菜 ほか)
第5章 特別編/缶詰活用&ガス・電気を使わない料理(缶詰を活用した料理;ガス・電気を使わない料理)

著者等紹介

黒田民子[クロダタミコ]
家庭料理研究家。子育てや主婦業の経験を活かし、旬の素材を使った、誰にでもかんたんに作れるレシピを発表している。安心して食べられる保存食や、身体に優しい手作り料理が、新米ママからベテラン主婦までの幅広い層に支持を受ける。テレビ出演や、雑誌等への執筆のほか、All About「ホームメードクッキング」ガイドとしても活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

たまゆら

1
この手の主婦向けレシピ本でまえがき、あとがきで放射能のことに言及しているのは珍しい。が、放射能汚染した食品から身を守るノウハウではなく、災害時に食料不足に陥らないための保存食づくりのノウハウ本なのでお間違いなく。干し野菜や瓶詰めなど手軽にできるものをメインに紹介しているので、コアな保存食づくりをしたい人にはもの足りないかも。2011/10/11

カワセ

0
干す、漬ける、で保存する方法と料理法を紹介した本で、このテの本は大好きなんだけど、読んでるうちに放射能汚染の無かった去年、キノコやらトマトやら干しまくった生活を思い出してションボリ…2011/10/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4015295
  • ご注意事項

最近チェックした商品