感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
あき
2
今年通訳案内士の試験を受ける予定です。 日本史は苦手を思っていましたが、少しずつ見てみると案外面白いです。 深く掘り下げながら理解していきたいと思っています。2015/03/16
√
2
欲を言えば写真・資料・系図等を,もっと詰め込んでほしかった。文化史はやはり資料を見てナンボの世界。学校側が推薦する資料集と並行しての利用が望ましい。ただ,教科書では扱いにくいエピソードを混ぜてくれているので,心象に残りやすいと思われるものも多くあった。損はしない1冊ではある。2011/07/22
aquatales
1
日本史の流れ、に引き続き読了。仏教史はまさに日本の歴史であることを実感できる。これまで沢山見てきた自社仏閣が歴史のもとで整理され、色んなルーツを旅する感覚が楽しい。但し、文学、思想なとは個人的に知識も理解度も低いため、文字の羅列に見えてしまった。2021/01/29
Code
1
日本史の文化史の本。書道、仏教、建築、史学、神道、学問、芸能、文学、教育等がエピソードを交えて説明しています。偉人達の意外な一面や人生を知りつつ、楽しく文化を学べる1冊です。2016/07/25
みなみ
1
通訳案内士試験を受けようと思い、選びました。上手くまとまっている感じがあります。何度か読んで知識を定着させるつもりです。2016/01/01