鎌倉仏教への新しい視点―道元・親鸞・日蓮と現代

個数:

鎌倉仏教への新しい視点―道元・親鸞・日蓮と現代

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 126p/高さ 21X15cm
  • 商品コード 9784893021229
  • NDC分類 182.1

内容説明

鎌倉仏教は世界に何を提言し得るか。道元・親鸞・日蓮のもつ世界性と今日性を、西洋思想の根幹と対比しつつ人間学的視野から広く深く分析する。後半は日蓮と現代に的を絞り、キリスト者内村鑑三の日蓮観、文学者宮沢賢治、軍事科学者石原莞爾の信仰の内面深く立入り、本質を分析する現代人必読の書。

目次

1 鎌倉仏教への新しい視点―その世界史的意味
2 鎌倉仏教の人間学―道元・親鸞・日蓮と現代
3 明治知識人の見た日蓮―内村鑑三と姉崎正治の場合
4 大正知識人と日蓮―宮沢賢治と石原莞爾の場合
5 日蓮と近代日本を繋ぐもの―宗教改革者田中智学

最近チェックした商品