内容説明
埼玉県から東京へ流れる一級河川・荒川。そこには家を失った人や飼い主に捨てられた犬がひっそりと暮らしていました。わずかな食事とテントの過酷な生活。人の住む場所ではないのですが、他に行くところもありません…。これは、ホームレスのおばあさんを支えた捨て犬の物語です。小学校中学年以上向き。
目次
野宿の朝
涙のわけ
生きるために
夕暮れの出会い
かしこい娘
仲間思い
飼い主さがし
あふれた川
おばあちゃんを助けて!
はなればなれ
犬たちはわたせない
ユウヒはどこに?
のこされた犬たち
著者等紹介
桑原崇寿[クワバラタカシ]
1941年、東京生まれ。愛犬歴53年のドッグライター。イラスト・出版業(有)タックイメージング経営
森田あずみ[モリタアズミ]
1952年、東京生まれ。1991年「猫の手帖」イラストコンテスト、その他ペット関係イラストコンテスト入賞。1995年、銀座ボザールミュウにて初の個展を開く。犬猫を中心に身近な動植物を描いている
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- 鉄道ダイヤがつくれる本