内容説明
イラストや写真を豊富に掲載。目からウロコの再発見!あなたの脳が目覚めます。
目次
第1章 数(ゼロの発見;正負のある定規 ほか)
第2章 図形(面積;面積比 ほか)
第3章 ピラミッド(正六角形の一刀切り;正六角形からピラミッドへ ほか)
第4章 二次曲線(円;円の曼荼羅 ほか)
著者等紹介
Yoshita[YOSHITA]
本名・吉田勝美。1949年生まれ。福岡県田川郡出身、福岡教育大学教育専攻科(数学専攻)修了。数学者濃野隆之氏に師事。現在、愛知県高等学校定時制数学教諭。西三数学サークル会員。数学教育協議会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく
7
『授業で役立つブックトーク』 https://bookmeter.com/books/5540025 より備忘録。【数学 テーマ 数学で遊ぼう】あなたの脳を目覚めさせる美しい数学(全2巻)→もしも数字がしゃべったら→数の悪魔 算数・数学が楽しくなる12夜→目で見る数学 美しい数・形の世界2020/08/07
いすか
0
元は定時制高校の学級通信での数学コラム。ページデザインとギャグセンス(…)はもうちょっとなんとかして欲しいがおもしろい。公式の暗記は嫌いでも、考えるのは好きな人にお勧め。2011/09/29