保険商品開発の理論―リスク回避の効用から商品設計のフレームワークまで

個数:
  • ポイントキャンペーン

保険商品開発の理論―リスク回避の効用から商品設計のフレームワークまで

  • 星野 明雄【著】
  • 価格 ¥2,640(本体¥2,400)
  • 保険毎日新聞社(2022/01発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 120pt
  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 224p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784892934452
  • NDC分類 339.35
  • Cコード C2033

内容説明

顧客のニーズをつかむには!?保険商品の開発に精通した著者がリスク回避の基礎を解説し、売れる商品設計のフレームワークを提案!

目次

序章 マーケティングを基礎から学ぶ
第1章 保険購買という「取引」
第2章 需要曲線の研究
第3章 保険商品のニーズ
第4章 保険の効用の研究
第5章 商品開発のフレームワーク
第6章 市場調査
第7章 事例研究
第8章 結び

著者等紹介

星野明雄[ホシノアキオ]
日新火災海上保険株式会社顧問・保険計理人/早稲田大学非常勤講師。日本アクチュアリー会正会員(FIAJ)、日本保険学会会員。1985年東京大学理学部数学科卒、1995年ペンシルバニア大ウォートン校MBA、1985年東京海上火災保険株式会社(現東京海上日動火災保険株式会社)入社、損害保険および生命保険の経営、企画、商品開発等を担当。海外生保事業戦略/インドネシア生命保険子会社を設立・開業指揮/国内生命保険子会社事業免許/利差配当型商品生命保険、がん保険等開発/中堅保険会社の商品企画、IT企画、事務企画/自動車保険人身傷害保険・損保貯蓄性商品(年金払積立傷害保険等)等開発(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

key-channel

0
著者はアクチュアリーなのだが、どちらかというとノンアクチュアリーの人が保険会社の商品開発部に配属されたときに読む本という位置づけだという印象。技術的な話はないのでその分読みやすい一方で、著者がアクチュアリーだけに技術的な話を期待している人には肩透かしを食らうかもしれない。また、4章までの理論的な話は難しくはないものの、モチベーションが沸かないような書き方がされており、正直読みづらい印象を持った。読むならまず5章から読んで1-4章はぼちぼち読むといい。2022/02/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19149809
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品