目次
まる刈りに四国三郎のいさみ風
焼山寺で考えたこと
わたし、死にましたん?
乙姫さまのへんろ宿
沙門妙善師との出会い
神の峯の泥清め
海に吠える
おへんろ墓とお接待
さとりと迷いの国境
雨の柏坂と行商へんろ〔ほか〕
1 ~ 1件/全1件
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
suntalk
1
著者初読み。著者は元コピーライターで平成20年(2009年)秋のリーマンショックの影響による個人事務所閉鎖を期に歩き遍路を始める。この本は同人誌に掲載していた遍路体験記を一冊の本にまとめたもので遍路中の印象的なエピソードが書き綴られている。2年前に自分が歩いたコースをメモと地図で辿りながら読み進めていると記憶が残っているうちに自分も体験記を書いて置こうかなあと思ってしまうが著者と同宿のお遍路さんが元新聞社のコラムニストの書いた遍路本を面白くないと批判している場面を読むと考えてしまう。読みやすく面白かった。2025/07/10
Yoshi NAK
0
著者は元コピーライターとのこと。読みやすく、一緒に歩き遍路をした気分になった。いつかは自分もしてみたい。2017/09/24
-
- 電子書籍
- カスタムビルダーズ
-
- 電子書籍
- おがみ松吾郎(10)