内容説明
日本医師会救急蘇生法教育検討委員会が1993年に全国統一の心肺蘇生法として作成・出版した「救急蘇生法の指針―一般市民のために」は、日本救急医療財団心肺蘇生法委員会が中心となってこの度加筆・修正された。本書は、『救急蘇生法の指針―一般市民のために』の内容を左側のページに、右側のページにそれを指導する人のために必要な基礎知識や理論をQ&A方式で記しまとめたものである。本書を利用することにより、指導者は救急蘇生法をその内容を十分に理解して一般市民に教えることができ、一般市民も救急蘇生法をよりわかりやすく知ることができる。
目次
1 救急蘇生法
2 心肺蘇生法
3 止血法
4 緊急事態発生の連絡方法
5 救急蘇生法連携の必要性
6 感染対策
7 救急蘇生法の教育