- ホーム
- > 和書
- > 人文
- > 哲学・思想
- > 日本の哲学・思想一般(事典・概論)
内容説明
「ものの思想」のうちに探る疎外論の再生―“疎外の発想”を日本の思想伝統のなかに確認し、さらなる展開を図る!
目次
「もの」と「疎外」(“疎外”について;「もの」再説;「本来性」について;「もののあはれ」について;「疎外」と「無」)
補遺(「思想」と「哲学」の“間”―『日本倫理思想史』(和辻哲郎)への一視角
井上哲次郎の現象即実在論について―明治期日本の思想空間)
著者等紹介
津田雅夫[ツダマサオ]
1948年大阪市生まれ。1972年名古屋大学文学部哲学科卒業、同大学院博士課程単位修得退学後、同文学部助手を経て、岐阜大学名誉教授。専攻は思想史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 情報理論の基礎