小さな企業のソーシャルビジネス―京都発ソーシャル行き

個数:
  • ポイントキャンペーン

小さな企業のソーシャルビジネス―京都発ソーシャル行き

  • 植木 力/川本 卓史【著】
  • 価格 ¥1,571(本体¥1,429)
  • 文理閣(2011/11発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 70pt
  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 228p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784892596643
  • NDC分類 335.8
  • Cコード C1034

内容説明

つながりと居場所からネットワークが拡がる。共感と協働から事業と社会の利益が生まれる。そこから、新しいビジネスと生き方が見えてくる。

目次

第1章 なぜいまソーシャルビジネスか(ソーシャルビジネスをめぐる動き;言葉と定義が大切;社会起業家とソーシャルビジネス)
第2章 ビジネスと価値創造のネットワーク(そもそもビジネスとは?;ビジネスにおける価値とは?;価値創造のネットワークとは?;ソーシャルビジネスの理念とは?;最後に、短い物語からビジネスを考える)
第3章 ソーシャルビジネスに取り組む人たち:その1(「ソーシャルビジネス・ケースブック」から;オムロン京都太陽とアメリカからの訪問者)
第4章 ソーシャルビジネスに取り組む人たち:その2(京都・亀岡発ソーシャル行き;カスタネット植木力の場合は?)
第5章 ソーシャルビジネスという選択と生き方(いま何をなすべきか―気づきと学び;ネットワークから価値を生み出す―「出会い」と「協働」;ビジネスとソーシャルを結ぶ展望―「居場所」と「つながり」;最後に、ビジネスとは何か、を考え続けること)

著者等紹介

植木力[ウエキチカラ]
1958年京都府宮津市生まれ。京都府立峰山高等学校卒業後、航空自衛隊に入隊。1982年大日本スクリーン製造(株)に転職。2001年社内ベンチャー制度によりオフィス用品販売会社(株)カスタネットを創業。ベンチャー企業としては、日本初の社会貢献室長となり、カンボジアに小学校寄贈、町家の無料開放など、ビジネスと社会貢献が融合する姿を追い求めている

川本卓史[カワモトタカシ]
1939年生まれ。東大法学部卒。同志社大修士。旧東京銀行勤務を経て、京都文教大学へ。2010年、同大学教授・学科長にて定年退職。専門社会起業論。著書に『折々の人間学―京都で考えたこと』(西田書店、2009年、紫式部市民文化賞)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

新平

0
一読した後、私の頭の中に浮かんだのはcalling(天職)という言葉だった。所有者(株主)への利益還元より、社会課題の解決を重視しようとする事業体と仕事のあり方であるソーシャルビジネス。本書には「一日の多くの時間を費やし、日々の糧を得ている自らの仕事をもう一度見つめ直す」事の重要性を説き、「社会全体を『よい』方向に向けていくエンジンとなりうる」「仕事の価値と力」となっている具体的な事例と、そのエッセンスがまとめられている。労働が資本と経営と分離されたと同時に失ってしまった何かを探しに行く事がこれからを生き2011/11/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4352716
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品