目次
序章 アメリカ主導型英語と日本主導型英語
第1章 国際主義と国家主義
第2章 グローバリズムとアメリカの侵略
第3章 英語帝国主義と多言語主義
第4章 「日本語と切れた英語」と「日本語とつながった英語」―日・英語の統語構造と音声構造について
第5章 実用英語と受験英語
第6章 日本語を継続させるのか廃止するのか
終章 アメリカ主導型英語のホンネはアメリカ経済である
著者等紹介
長谷川恵洋[ハセガワシゲヒロ]
1948年奈良市生まれ。1972年同志社大学大学院文学研究科修士課程修了。阪南大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。