まちと暮らしの京都史

個数:

まちと暮らしの京都史

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 301p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784892592133
  • NDC分類 216.2
  • Cコード C0021

目次

1 原始(最古の文化―石のナイフを持った旧石器人の狩猟場;縄文人の生活―木の実や根菜類動物性食料より依存度大 ほか)
2 古代(秦氏と山城国―高度な土木技術を駆使;山城の条里と嵯峨野の開発―葛野郡班田図に描かれた嵯峨野 ほか)
3 中世(稲荷信仰と性愛の神々―ケツネは穀物と愛の神;今宮神社と「やすらい祭」―戒厳令に抗議した住民 ほか)
4 近世(秀吉の“京都大改造”―身分別に居住地分離;江戸時代の将軍上洛―大軍率い統率力示す ほか)
5 近代(京の寺廃仏毀釈からの復興―立憲国家形成とかかわった;工業都市をめざして―悲願達成へ「京都策」 ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

JFK

0
町に属するにはその町全員の合意が必要だとは知らなかった。完全なコミューンだなぁ。2022/05/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/295929
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。