Bunseishoin digital library<br> 福島鑄郎所蔵占領期雑誌目録

Bunseishoin digital library
福島鑄郎所蔵占領期雑誌目録

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 222p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784892532986
  • NDC分類 027.5
  • Cコード C3000

内容説明

本所蔵目録は、編者が戦後雑誌研究のため収集した約1万数千冊の雑誌の中から、占領期及び検閲期間中を含む1945年8月から1952年3月までの間に発行されたもので、主に一般雑誌を中心に、45種約6000冊を収録した。

目次

1 一般・総合・社会・思想・地方誌・歴史
2 映画・演劇・舞台・スポーツ・広告・放送
3 科学・経済・労働・農業
4 教育・学校・語学
5 児童・少年・少女・マンガ
6 週刊誌
7 出版・読書・写真・画報
8 女性・家庭・美術・趣味
9 大衆・娯楽・性風俗・カストリ・真相・バクロ
10 文芸・詩・短歌・俳句・川柳・随筆・翻訳

著者等紹介

福島鑄郎[フクシマジュウロウ]
1936年栃木県生まれ。日本出版学会員。メディア史研究会員。主要著・編著:『戦後雑誌発掘』(1972年日本エディタースクール出版部・1973年度毎日出版文化賞受賞)、『大東亜戦争書誌』(大久保久雄共編、1981年日外アソシエーツ・日本出版学会奨励賞受賞)、『雑誌で見る戦後史』(1987年大月書店・第1回大衆文学研究時代考証部門賞受賞)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品